fc2ブログ
煙草の栽培金砂郷08-05-27(3)たばこ畑
金砂郷赤土の煙草畑

 青い空にコスモスが揺れる風情とともに秋が深まってゆきます。
常陸太田市役所の東側の里美街道沿い、道路拡幅予定地のお花畑では市民が協力して季節の花を栽培しています。
常陸太田を訪れる人に、車を走らせながらでも見てもらいたいコスモス街道です。
常陸太田コスモス街道


≫「常陸太田コスモス街道」の全文を読む
スポンサーサイト



2008.10.21(06:15)|未分類コメント(0)TOP↑
 8月10日に種まき、9月10日頃白い花が満開、10月20日頃収穫。
常陸秋そばは栽培期間が70日と短い作物で、手間がかからないためか近年常陸太田市内ではその栽培面積が増加傾向にあるようです。
昭和50年頃は煙草の黄色い畑が広がっていた記憶がありますが、その畑のほとんどで常陸秋そばが栽培されています。

そばは倒れやすく、刈り取りに手間がかかります。
山の斜面の畑ではノコギリ鎌で手刈り、立てかけて天日干し作業が行われています。
金砂郷08-10-18常陸秋そば刈り取り


≫「常陸秋そばの刈り取り」の全文を読む
2008.10.21(05:57)|常陸秋そばコメント(0)TOP↑
常陸太田市指定文化財集中曝涼(ばくりょう)
常陸太田市内のお寺などに保存されている指定文化財が虫干し(曝涼)を機に一般公開されました。
昨年は6ヶ所の文化財が公開されましたが、今年は14ヶ所に増えバスツアーも企画されました。

平成20年10月18日(土)から19日(日)
午前10時から3時まで
(室内での写真撮影は禁止されているので、ここにアップする画像は外観のみです。)

菊蓮寺
常陸太田市上宮河内町1915
常陸太田指定文化財集中曝涼08-10-18(1)菊蓮寺

公開された仏像は
○木造千手観音立像
檜材寄木造りで旧八郷町(現石岡市)の立木観音に次ぐ県下二位の巨像で、圧倒される大きさとともに重厚さと量感にあふれた像で、彫りの深い端正で面長な顔立ちである。
平安時代末期の金砂合戦で前の千手観音が焼損したため、鎌倉時代になって新たに製作したもの。
○木造女神像
○木造多聞天立像
○木造不動明王立像
常陸太田指定文化財集中曝涼08-10-18(1)菊蓮寺





≫「菊蓮寺:常陸太田市指定文化財集中曝涼」の全文を読む
2008.10.18(21:36)|常陸太田市指定文化財集中曝涼コメント(0)TOP↑
レトロな町並みや、近代の建築物を見ることを楽しみにしていますが、今年も「旧太田中学校講堂」が一般公開されたのでさっそく出かけました。

一般公開日時:平成20年10月15日(水)~19日(日)
          10:00~15:00

 建物の外観や内装、展示品は毎年同じではあり、新たな発見があるわけではありませんが、見たときの印象が毎年かわり、新しい感銘を受けます。
改めてその美しさ、すばらしさに感動を覚え、明治時代にこれほどのものをデザインした駒杵技師の感性のすばらしさに、思いをめぐらしました。

 現在の自分は電気工学系の回路設計の仕事で、目に見えるものではなく、建築物のように人が見て感銘を与えられるようなデザインが出来る仕事を、一面うらやましい思いがあります。

切妻造:本を半ば開いて伏せたような形の屋根を持つ建築様式
妻入:「妻」とは棟と直角になった壁面。「妻入」とは「妻」に出入り口を設けて、正面とする建築様式
桟瓦葺:「桟瓦」(さんかわら?)は普通に使われている方形で中央が谷をなしていて、浪状になっている瓦で、これを使って葺いた屋根
太田一高講堂08



≫「旧太田中学校講堂を見学」の全文を読む
2008.10.17(19:20)|旧太田中学校講堂コメント(0)TOP↑
民謡楽鵬会

チャリティ:市民芸能ふれあいの集い
日時:平成20年10月13日(月)午後1時から4時30分
会場:常陸太田市パルティーホール
主催:常陸太田ライオンズクラブ

 常陸太田の名所名物は西山荘、天神ばやし、太田一高講堂、常陸秋そば、都都逸、竜神大橋、里美牧場・・・といろいろありますが、民謡も誇れる事柄の一つで、楽鵬会は創立後31年が経過し、茨城県を代表する民謡のグループです。
常陸太田市民芸能ふれあいの集い08-10-13(4)民謡


本日の唄手は
会澤あゆみさん、中村恵子さん、菅原理恵さん、田口恵美子さん、田山静江さん、2代目川又楽鵬さん
 
 女性の唄手は張りと艶のある高音しかも声量豊か、ガラス窓がピシッと割れそうないい声でした。
会澤あゆみさんについては2年前の常陸太田芸能祭の折にも唄ってくれましたが、「日本民謡協会民謡民舞全国大会優勝」の実力者だとの紹介がされていました。すごいですね。

唄は
磯節の共演、磯原節の共演、岩手県民謡外山節、茨城県民謡篠山節、秋田舟方節、筑波山唄、秋田長持ち唄、都都逸。

11月に行われる国民文化祭では「民謡・民舞の祭典」がこのパルティホールで行われます。11月3日。
茨城県のみならず全国の民謡・民舞が鑑賞でき楽しみです。

≫「市民芸能ふれあいの集い(3)民謡 楽鵬会」の全文を読む
2008.10.16(19:28)|市民芸能ふれあいの集いコメント(0)TOP↑
久自楽舞*踊狂ーODDRickrew

チャリティ:市民芸能ふれあいの集い
日時:平成20年10月13日(月)午後1時から4時30分
会場:常陸太田市パルティーホール
主催:常陸太田ライオンズクラブ
 
 久自楽舞は久慈地域の新しいお祭りとして、2004年に創設されたヒップホップダンスです。
楽しく集い、楽しく踊るのキャッチフレーズのもとに、主に子どもたちが参加し現在19グループが活動しているそうです。
 過疎化で伝統的なお祭りの維持存続が困難になる一方で、子どもたちが楽しく参加でき、地域内のみならず、茨城県内や北関東各県との交流も盛んに行われているようで、地域の活性化にも役立つ踊りです。

演舞曲は「黄門様ソング2004」、「エバーラッキーダンス」など地元常陸太田や茨城県の風土・特産物などを歌詞に織りこんだ曲が披露されました。
久自楽舞踊狂

≫「市民芸能ふれあいの集い(2)久自楽舞」の全文を読む
2008.10.14(17:42)|市民芸能ふれあいの集いコメント(0)TOP↑
チャリティ:市民芸能ふれあいの集い
日時:平成20年10月13日(月)午後1時から4時30分
会場:常陸太田市パルティーホール
主催:常陸太田ライオンズクラブ

ライオンズクラブが心をこめて贈る!
恵まれない人にチャリティを!

天神ばやし保存会「子供天神ばやし」

常陸太田市民芸能ふれあいの集い(1)天神林保存会「子供天神ばやし」

≫「市民芸能ふれあいの集い(1)天神ばやし保存会」の全文を読む
2008.10.13(22:57)|市民芸能ふれあいの集いコメント(0)TOP↑
会期:2008年10月13日(月)から19日(火)
会場:常陸太田市交流センター(パルティホール)
伝統のある常北美術協会が、金砂郷・水府・里美の合併とともに発展結成された美術団体です。
展示内容:日本画2点、洋画27点、デザイン3点、写真8点、彫刻1点
洋画部門では100号、80号の大作の展示もあり、日展や県展の会員、他美術団体の会員などもいていずれも力作です。
常北美術展


≫「第4回常陸太田市美術協会展2008」の全文を読む
2008.10.13(22:41)|常陸太田市美術協会展コメント(0)TOP↑
期日:平成20年10月11日(土)午後5:30~6:30 7:00~
奏者:狩野嘉宏さん 島田絵里さん
夕方寒冷前線が南下し、雷鳴がとどろき雨が降りましたがその後晴れて安心しました。
西山の杉林の上に十三夜のお月様がのぼる頃、「お月見の夕べ」が行われ、笛の音が谷地に響きました。
西山桃源お月見の夕べ

≫「お月見の夕べ 西山の里」の全文を読む
2008.10.12(08:10)|西山の里桃源 お月見の夕べコメント(0)TOP↑
プロフィール

常北システム

Author:常北システム
有限会社 常北システム
住所:日立市水木町2-41-4日の出ビル302
電話:0294-54-1185
FAX :0294-54-1182
メール:t-yagyu@nifty.com
業務内容
 制御盤のシステム設計
 制御用図面のCAD入力
 AutoCAD LT2006 VISIO200
HO-CAD JW-CAD

町の話題
話題メニュー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
FC2カウンター
最近のコメント
リンク
RSSフィード
最近のトラックバック
月別アーカイブ